運営会社の概要について
お小遣いサイトのお財布.comを運営している会社の概要をご紹介しておきます。
しっかりとこのような運営会社の概要などをチェックするようにしてください。
お小遣いサイトに限った話ではありませんが、運営者情報をきちんと公開しているかどうか?で、そのサイトに対する信頼度も変わってきます。
実際にお小遣い稼ぎには関係ないと思われる方も多いかもしれませんが、
過去に様々な悪質な行為で有名だったり・・・・
名前もきちんと公開できないような運営者だったり・・・
ということがわかる部分となりますので、お小遣いサイトに参加される際の目安として考えてください。
もしも、不具合だったり、連絡が取れない場合は、この運営者情報から連絡がつくこともあります。
ですから、結構重要な情報が多いんですよね。
覚える必要はありませんが、一度は目を通されて確認される癖をつけておくと後々役立つこともあるかもしれません。
では、お財布.comを運営している公開されている情報をご紹介しておきます。
これは、パソコンやスマートフォン、携帯電話などで確認できますので、気になった方は確かめてみてくださいね。
お財布.com 運営会社
会社名
株式会社オープンキューブ
所在地
本社
〒151-0053
東京都渋谷区代々木5-2-13
関西支社
〒600-8090
京都府京都市下京区竹屋之町257
代表者
代表取締役社長 田中 鋼
設立日
平成16年4月22日
資本金
10,000,000円
事業内容
インターネットメディア事業
インターネットコンテンツ事業
社員数
35名(2012年10月現在)
取引銀行
- 三井住友銀行
- 三菱東京UFJ銀行
- 楽天銀行
- ジャパンネット銀行
主な取引先(50音順)
- アップルジャパン合同会社
- 株式会社アドウェイズ
- イオンリテール株式会社
- 株式会社スパイア
- 株式会社インタースペース
- 株式会社インターライド
- 株式会社ウェブマネー
- 株式会社エヌ・ティ・ティ・カードソリューション
- 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
- 株式会社オプト
- 兼松グランクス株式会社
- 株式会社CCC
- 九州旅客鉄道株式会社
- 株式会社キューブ
- グーグル株式会社
- グリー株式会社
- 京王電鉄株式会社
- KDDI株式会社
- 株式会社サイバーエージェント
- 株式会社サイバー・コミュニケーションズ
- 株式会社ジェイアール東海エージェンシー
- 株式会社シーエー・モバイル
- GMOペイメントゲートウェイ株式会社
- 四国旅客鉄道株式会社
- 株式会社セプテーニ
- 株式会社セプテーニ・クロスゲート
- ソフトバンクモバイル株式会社
- ソフトバンク・ペイメント・サービス株式会社
- 株式会社SORA
- 株式会社ディー・エヌ・エー
- 株式会社D2C
- デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社
- デジブックジャパン株式会社
- 株式会社徳間書店
- 名古屋鉄道株式会社
- 南海電気鉄道株式会社
- ジェイアール西日本商事株式会社
- バリューコマース株式会社
- 阪急電鉄株式会社
- 東日本旅客鉄道株式会社
- 株式会社ビットウェイ
- 楽天Edy株式会社
- 株式会社ファンコミュニケーションズ
- 北海道旅客鉄道株式会社
- 三井住友カード株式会社
- 株式会社モバイルブック・ジェーピー
- ヤフー株式会社
- 楽天株式会社
- リンクシェア・ジャパン株式会社
法律顧問
森・濱田松本法律事務所
参加団体
- モバイル・コンテンツ・フォーラム
- 日本インターネットポイント協議会
- インターネット広告推進協議会
- モバイルコンテンツ審査・運用監視機構
- 一般社団法人 新経済連盟
- 一般社団法人日本Webソリューションデザイン協会
このように、しっかりとした運営会社情報を公開していますので、皆さんも安心してお財布.comでお小遣い稼ぎを楽しまれてください。
お財布.comに無料登録
お財布.comの運営会社概要関連ページ
- お財布.comとは?
- お財布.comとは、どのようなお小遣いサイトで・・・どのようなサービスがされているのか?という簡単な説明ページです。
- 稼げた金額の実績
- お財布.comで実際にお小遣い稼ぎできた金額の一部を公開しています。
- サポートについて
- お財布.comの運営サポート状況についての個人的な印象などをご紹介しています。
- お財布コインとは?
- お財布.comで集めることができるお財布コインについての説明などをしています。
- 合言葉とは?
- お財布.comを利用する上で大切な合言葉とはどのようなものなのか?についての説明ページです。
- お友達紹介は必要か?
- お財布.comを様々な人に紹介するお友達紹介機能を利用する必要はあるのか?についての個人的な考えをご紹介しています。
- 退会方法について
- お財布.comの利用を止めて退会するための方法についての説明ページです。